NSErrorを使う時の注意点

何かを処理するメソッドで引数にNSErrorを渡すものがあります。

メソッド実行後にエラーになった場合にNSErrorにエラーメッセージが帰ってきて、エラーメッセージから解決方法を知ることができます。


▼下記のコードではドキュメントフォルダ内plistファイルを削除するもので、エラーのチェックを行なっています。



使うときに


と、初期値を入れずに使ってしまうと、NSErrorを参照した時に、参照先が適当な値になっているためにEXC_BAD_ACCESSが発生してしまいます。

NSError生成時にnilを指定して初期化することで回避できます。



Related posts:

  1. オブジェクトをプロパティリストに出力する方法と、プロパティリストから読みこむ方法
  2. iOS5以降で簡単に使える4種類のUIAlertView
  3. NSStringクラスの基本
  4. Interface Builder (Storyboard) を使わずにUITableViewを使う方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>