Interface Builder(Storyboard)を使わずに、ToolBarを表示させてみます。
viewDidLoad部分に以下のコードを書きます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 |
- (void)viewDidLoad
{
[super viewDidLoad];
//tool barの表示設定と色の設定(ここでは黒を指定しています)
[self.navigationController setToolbarHidden:NO animated:YES];
self.navigationController.toolbar.tintColor = [UIColor blackColor];
// UIBarButtonItem生成
// ここでは"Settings"という名前のボタンを用意し
// ボタンを押した時に"openSettings"というメソッドを呼ぶように指定しています
UIBarButtonItem *btn = [[UIBarButtonItem alloc]
initWithTitle:@"Settings"
style:UIBarButtonItemStyleBordered
target:self
action:@selector(openSettings)
];
//作ったbtnというボタンを
// toolbarにボタンをセットします
// 左詰めで、"Settings"ボタンのみ表示されます。
NSArray *items = [NSArray arrayWithObjects:btn, nil];
self.toolbarItems = items;
} |
Related posts: