iOSアプリ開発入門(5) アプリを提出する

・アプリを提出する
完成したアプリは世界に向けて公開することができます。


・準備するもの
1,AppStore用のアイコン
AppSroreのアプリのページで表示されるアイコンです。

2,スクリーンショット
AppSroreのアプリのページの下の方に表示されます。
どういうアプリなのかひと目でわかるようなものを使いましょう。

3,AppStore用のアプリ説明文
アプリの特徴や説明を簡潔に書きます。


・提出作業
iTunesConnectというサイトでアプリを登録した後に
Xcodeで配布用のバイナリを作成して、Appleに送信する
という流れになります。


・アプリ審査
提出完了後はAppleによる審査に移ります。
Appleガイドラインに従っているかなどのチェックが行われます。
だいたい1週間程度かかり、審査を通過すると、アプリはAppStoreで公開されます。


Related posts:

  1. iOSアプリ開発入門(2) 開発ツールをインストールする
  2. iOSアプリ開発入門(3) 開発者登録を行う
  3. iOSアプリ開発入門(1) 機材を揃える
  4. iOSアプリ開発入門(4) アプリを作る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>